「かんきょうみ~り~ん」というCMフレーズを聞いたことありますか? 知っているあなたは昭和生まれの尾張育ちですね。 そう、愛知県西部にあたる尾張地区にもみりんを製造している蔵があるのです。 今回は愛知県の蟹江町から甘強醸 […]
7月31日(日)開催 あいちの発酵トークライブ 第26回 「鰻と発酵の美味しい関係」
こんにちは。あいち発酵美食学コンソーシアム事務局です。 6月のシンポジウムでは、多くの方から興味をお持ちいただきありがとうございました。 現在、アーカイブ動画も公開しております。 7月のトークライブ さて、7月末と言えば […]
7月27日(水)~栄中日文化センターで3回連続講座を開講します
なんと!栄中日文化センターさんよりお声がけいただき、連続講座を担当させていただく事になりました! この講座は現地開催のみで、お申し込みが必要となります。 愛知の発酵・醸造文化を味わう~健康美食の魅力と活用法~ 申込:受付 […]
6月27日に発足2周年記念シンポジウムを開催しました
こんにちは。あいち発酵美食学コンソーシアム事務局です。酷暑の折、お元気にお過ごしでしょうか。 去る6月27日、当団体初となるシンポジウムをハイブリッドで開催いたしました。現地参加のみならず、オンラインでも多くの関心を頂き […]
発足2周年記念シンポジウム開催決定
こんにちは。あいち発酵美食学コンソーシアム事務局です。 当団体は、去る5月24日を持って発足から丸2年を迎える事ができました。 コロナ禍での立ち上げでしたが、 オンラインを中心とした活動を通して国内外のみなさまとご縁がで […]
5月21日(土)開催 あいちの発酵トークライブ 第25回 人と人、人と地域が共生するクラフトビール醸造所
こんにちは。あいち発酵美食学コンソーシアム事務局です。 先回のトークライブでも発表しましたが、当団体発起人のお一人でもある長田氏が「第6回 食育活動表彰 食育推進ボランティアの部」で「農林水産大臣賞」を受賞されました。h […]